特別な商品
特殊な人脈があり、他社では取り扱うことのできない商品を取り扱うことができます
サービス
同業他社では真似できないフレキシブルな対応
↓
小規模企業だからこそ大手企業にはないきめ細やかで柔軟な対応ができます
価格
完全成功報酬型の報酬体系
↓
どんなに大きな成果を出しても定額の、安価な手数料体系をとっています
立地
好立地に限定したプラン
↓
扱うのは都内15区と横浜、川崎のみなので値崩れしづらい
短期的な売上を重視せず、顧客本位の良心的な対応をしています。
IFA事業
大手証券会社にはない「どんな市況でも負けないスキーム」を構築
↓
投資家様の現在のポートフォリオを大幅に改善し運用していきます。
その他
海外不動産投資・太陽光発電・生命保険・と様々な分野から提案可能
↓
不動産専門、ファンド専門といった同業他社とは異なり、投資商品を総合的に取り扱う当社ならではの幅広いコンサルティング。
お客様にとって最適な投資を提案できます。
With U4 good
新世紀を迎え、約20年の経験を通じて不動産取引からファンド斡旋、太陽光ビジネスまで資産形成にかかわる様々な技術を学びました。その知識は当社を運営するにあたり最大限活用しています。永続的にお客様との良好な関係性を築き、あらゆる市況でも高いパフォーマンスを継続することをお約束します。
~ご提供商品~
「不動産」「金融商品」「生命保険」の三本柱で資産形成を推進する
∴お客様の状況に適した投資方法を『中立の立場』で提案する
――私がIFAに登録した理由
当社の最大のミッション。それはお客様の保有資産を大きく育てていくこと。そこに立ち返った時に「不動産投資に縛られることなく、金融商品や保険商品など幅広い資産運用をベストなタイミングでお勧めしたい」と思い立ち上げました。
IFAの最大の利点は当社で金融商品の販売仲介ができるところ。例えばファイナンシャルプランナーであれば、ライフプランの提案はできますが、個別商品の提案や販売はできないため、一歩踏み込んだお客様へのアドバイスが難しいところがあります。
また大手企業には多額の人件費や販管費が発生します。その経費を賄うのに多くの手数料が食われるしまうのが通例です。IFAであれば、無駄な中間コストを削減できる事によりお客様に利益還元が可能になります。
――なぜ日本では証券会社や銀行に在籍する金融アドバイザーに比べてIFAがマイナーなのか
日本の証券会社や銀行に属しているアドバイザーですと、会社からノルマを課せられているため、どうしても自社の金融商品を積極的に販売せざるを得ません。特にこの低金利時代においては、融資の利息収入だけで売上を維持するのは難しく、多くの金融機関が金融商品の手数料取得に注力している状態です。
例えば、不動産投資家の方でしたら「良い条件で融資する代わりに、自社の金融商品を購入してほしい」という話を持ち掛けられたことが一度はあると思います。しかし、それはお客様のためではなく、自らのノルマ達成に傾倒し、業者目線で提案しているケースがほとんどです。
一方で、IFAは金融機関から独立する中立な立場として“お客様にとって常に新鮮でベストな商品”をお勧めすることができます。そこが日本と諸外国の大きな違いです。
∴資産形成のプロフェッショナルとして資産の最大化へと導く手法を惜しまなく伝授する
――金融商品のほかに不動産投資や各種保険商品も取り扱う必要性とは?
保険商品は見直しのご相談を受けた際にオススメするケースが多いため、販売代理店と提携して事業展開しています。
お客様のライフステージによっても資産運用の方法は異なるため、どんな状況にも対応できる体制に整えております。
こうすることで、お客様は「不動産投資はA社、金融商品はB社、保険はC社」というような煩雑なすみ分けをせずに済みますし、当社がトータルに資産運用をバックアップしながら、相乗効果や投資の重複などの無駄を防ぐよう努めています。
――具体的に、どんな相乗効果や無駄を防げると想定しているのか
相乗効果という点では、例えば不動産経営で得たキャッシュフローを、投資信託やファンドで運用することによって、効率的な複利運用が期待できます。
また、無駄の例で言うと、住宅ローンの返済中に買主が亡くなった際に残りの住宅ローンが弁済される「団体信用生命保険」と「定期付き終身保険」に両方加入している場合、買主が亡くなった時に必要とする保障は「団体信用生命保険」だけでカバーできるケースが多いんです。その時は定期付き部分のみ保険契約を見直し、亡くなった時の保障ではなく、生前の高額な療養費をカバーできる保険への切替をお勧めしています。また、掛け捨ての「がん保険」に対する代替保険としても見直しプランをご用意しております。
――幅広い投資方法を提案するにあたり、資産作りのプロフェッショナルとして心がけていること
投資を始める際に、まずお客様が知りたいのは「自身に合った資産形成や資産防衛のスタイル」です。私たちはその潜在ニーズを掘り下げるべく、ヒアリングを詳細に重ね、方向づけのお手伝いをしてから、個別の商品提案をしています。
実は「自分が何のために投資をしたいのか」をクリアにしないまま、問い合わせをされるお客様は少なくないんです。でも、特に初心者の方にとっては当然のことだと思いますし、私たちにとってはスタートラインから伴走させてもらえることこそが、この仕事の醍醐味だと感じています。
ぜひお気軽にお問い合わせいただけたら嬉しいです。
当社では、不動産投資を中心とした総合的な資産運用・相続・保険対策のサポートサービスをしております。ご質問やご相談などありましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
CONCEPT
01
株式・有価証券の斡旋業
02
生命保険代理店業務
03
個人向け太陽光発電の斡旋業
04
投資コンサルティング業
Q1.IFAとは何ですか。
IFA( Independent Financial Advisor )とは、特定の金融機関に属さない独立した資産運用のアドバイザーです。特定の金融機関の営業方針等に縛られることがなく、中立的な立場からお客様の視点やニーズに応じた資産運用のアドバイスを行うことができます。
Q2.金融商品仲介業とは何ですか。
金融商品仲介業とは、証券会社又は登録金融機関(銀行や生命保険会社 ※以下証券会社等)の委託を受けて、以下のような行為を行う営業をいいます。
金融商品仲介業は登録制で、参入規制は特にはありませんが証券会社等から業務委託を受けることが必要です。この委託元の証券会社を「金融商品取引業者」といいます。
金融商品仲介業は法人、個人問わずに営むことができ、法人の場合の最低資本金など財産的基礎規定は特にありません。ただし、証券会社等に代わってお客さまと契約を締結することはできず、金銭や有価証券の受渡も禁じられておりますので、「金銭や有価証券に触れる」ことはありません。
すなわち、生命保険や損害保険代理店、銀行や信託の代理店とは違い「代理権」はなく、あくまで金融商品取引の契約はお客さまと所属証券会社との間で成立し、金融商品仲介業者は売買の仲介行為を行うだけということです。
Q3.御社が倒産しても大丈夫ですか。
お客様の資産は守られます。財務局が定めた金融商品仲介業の仕組みにおいて、お客様の資産を管理する窓口は契約証券会社(楽天証券・SBI証券)となっております。そのため当社がお客様のご資産を直接お預かりすることはございません。また資金のお振り込み先もすべて契約証券会社宛てとなります。
Q4.御社の運用商品を教えてください。
国内外における不動産投資を始め、東京証券取引所に上場している企業の全株式・ETF・REITの他、各提携証券会社が扱う投資信託、外国債券や各種生命保険など、あらゆる幅広い商品をご紹介可能です。
~お客様の声~
住所 東京都
ご職業 外資系証券業
ご年齢 28歳
性別 男性
所有件数 2戸
ご結婚 未婚
不動産投資を始めて、老後不安が少なくなりました。
不動産投資を考えられたきっかけを教えてください。
将来の備えを考え始めてから。
なぜ、資産形成を始めようと思われたのですか?
将来の不安があったので検討してみようと思いました。
不動産投資についてはいつから考えていましたか?
25歳ごろから。
refremaを選んだ理由を教えてください。
知り合いの方から勧められてお話を聞きましたが、印象が良かったからです。
資産形成を始めて、どのような点が良かったですか?
年金受給額の減少などによる老後の不安が世間的にも騒がれていますが、資産形成」を始めたことで将来への不安が少なくなりました。
反対にデメリットはありますか?
今のところあまり感じることはありませんが、強いて言うなら書類の管理が手間に感じることはありました。
資産形成をスタートして、初めて分かったメリットはありますか?
担当者の方から運用スタート前にメリットについて丁寧に説明してくれていたので初めて分かったことはありませんが、金融リテラシーが上がった気がしているのでそこはメリットになるかと思います。
資産形成を始めて、生活にどのような変化がありましたか?
手間になりそうな作業もやってくれているので、資産形成を始める前と始めた後で特に生活に変化はありませんでしたが、普段もらっていなかった領収書を貰ったり意識的な所は自然と変わった気がします。
資産形成をしたことによって、今後どのようになっていきそうですか?
将来の備えが一つできたことによって少し安心することができたので、心に余裕が持てそうです。
そういう中で、現在の課題があればお聞かせください。
特段今はありません。
最後に資産形成を検討されている方へメッセージをお願いします。
最初は少し不安なイメージがあると思いますが、説明を受けて中身を知れば知るほどメリットがあることに気づき、自分のためになるので、まずは気軽に説明を受けることから始めてみてください。
無料ZOOMセミナー開催日程一覧
1月は7回開催!!
開催日
2020年1月 (水曜・土曜) 週2回
ジャンル
資産形成 不動産投資 IFA講座
事務局
忙しい人のための「資産形成構築」セミナー
配信
Zoom (各部 3名様限定)
-
2022年1月8日(土) 午前の部 10:00~ / 午後の部 14:00~
-
2022年1月12日(水) 午前の部 10:00~ / 午後の部 14:00~
-
2022年1月15日(土) 午前の部 10:00~ / 午後の部 14:00~
-
2022年1月19日(水) 午前の部 10:00~ / 午後の部 14:00~
-
2022年1月22日(土) 午前の部 10:00~ / 午後の部 14:00~
-
2022年1月26日(水) 午前の部 10:00~ / 午後の部 14:00~
-
2022年1月29日(土) 午前の部 10:00~ / 午後の部 14:00~
お気軽にお問い合わせください
CONTACT
営業時間
月 - 金:10:00 - 19:00
土:10:00 - 18:00
日:定休日